シルバー人材センターで働きたい方

シルバー人材センターで働くには会員登録が必要です

会員になるための条件

  • 大阪市内にお住まいの方
  • 原則60歳以上の健康で働く意欲のある方
  • 入会説明会に参加し、センター事業の趣旨に賛同された方
  • 入会申込書を提出し、会費(年額 1,200円) を納入された方

たとえばこんな仕事をしています!

事務作業

  • 集計事務
  • 経理事務
  • パソコン操作
  • 書類整理
  • 賞状、宛名書きなど

屋内外の軽作業

  • 事務所、マンション、店舗などの清掃
  • 調理補助、洗い場、配膳
  • チラシの配布
  • スーパーの品出し、カート整理

自動車の運転等

  • 物品等の配達
  • デイサービス等の送迎
  • 配送補助

植木剪定や除草

  • 会社、住居、マンション等の植木剪定や除草

家事等のサービス

  • 掃除、洗濯、炊事、買い物など

施設管理

  • 駐輪場、駐車場の管理など
  • 登下校、登降園の声かけなど

訪問介護事業
(介護保険で利用できるサービス)

  • 生活援助
  • 身体介護

入会申込における注意点

  • シルバー人材センターは、「臨時的・ 短期的、軽易な仕事」を通じて高年齢者の「生きがい」「健康維持」「社会参加」をめざすことを目的としていることから、生活のために働くことを目的とした方を対象としていません。
  • センターが提供する仕事は、「臨時的・短期的、軽易な仕事」であるため収入や就業の保障をするものではありません。
  • 会員の希望や能力に応じて仕事の提供を行いますので入会されてもすぐに就業できるものとは限りません。

「シルバー保険」もしもの時

  • センターから提供された請負・委任契約による就業の場合、発注者やセンターと会員の間に雇用関係がありませんので労働関係法規(労災保険等)の適用は受けません。
    そのため、万一の事故にそなえてシルバー保険(傷害保険や賠償保険) に加入しています。
  • 労働者派遣契約による就業の場合は、雇用関係が生じるため労災保険が適用されます。

就業のタイプは「請負・委任」「派遣」「職業紹介」の3タイプがあります。

シルバー人材センターの仕組みはこちら 入会案内はこちら

入会説明会を希望される方

※入会説明会に参加を希望される場合は、下記の項目から選択してください。

お電話で入会説明会のお申込みをされる方」はこちら⇒電話申込

Webで入会説明会のお申込みをされる方」はこちら⇒Web申込